塾の選び方
学習塾の広告で、無料体験実施中という言葉をよく目にしませんか?
無料体験とはその名の通り、学習塾で行われている授業を無料で実際に体験できるという一種のイベントですが、果たして学習塾選びにどれだけの意味があるのでしょうか?
ここでは無料体験を受ける価値について考えてみましょう。
お子様が小学生になると、いつから学習塾に通わせる必要があるのかという点に悩む保護者の方も多いでしょう。
そのような場合に、学習塾の授業内容がどういうものであるかを知る目的で無料体験を利用するのはとても良い活用方法なのです。
最初から授業料を払って通っても、お子様にどの学習塾が合うかどうか分かりませんし、学力向上などの効果が期待できないようなら通わせる意味もありません。
お子様にとってその学習塾が前向きに勉強に取り組める環境なのかどうか、授業内容は理解しやすいかどうか、ある程度の判断を付けるためにも無料体験を利用してみましょう。
また、近年の学習塾の中には、科目ごとの授業とは別に、ロボットやプログラミング、記憶力向上を目標にした才能を伸ばすカリキュラムを設けているところもあります。
このようなカリキュラムの中身は、特にチラシだけでは具体的な内容が判断しにくいこともあり、授業内容を詳しく知るために無料体験を積極的に利用したいところだといえます。
能力開発系の授業内容は講師の対応力によってもお子様が得る成果が変わってくるので、その点も含めてお子様の感想を役に立てましょう。
特に能力開発系のカリキュラムの場合には、学校の成績に目に見えて現れない場合が多いので、なおさら良いと思える根拠をどこに置くかが大事になってきます。
学習塾の場合には、優秀な講師が適切な方法で授業内容を指導することがお子様の成長に繋がるのです。
それでは、お子様を無料体験に行かせて何を確認してもらうと参考になるでしょうか。
まず、お子様が授業を楽しめたかどうかです。
これには単に面白いということだけでなく、授業内容に関して興味を持ったかどうか、また通ってみたいと思ったかどうか、という点が含まれています。
お子様の感想を聞いて楽しかったと答えたから大丈夫ではなくて、何が楽しかったのかを具体的に聞いてみると良いでしょう。
その理由が授業内容にあれば、それはお子様の興味を引き出すものだったということなので、その学習塾に通い続けられる可能性が高いですし、興味があれば知識の吸収もよくなります。
次に確認したいのが授業の難易度です。
いくら興味が引き出されても、難易度が高すぎるとお子様がついていけなくなる可能性がありますし、難易度が低すぎると通わせる意味がありません。
現状の学力よりももう少し力を必要とする程度、お子様が頑張れる範囲に入る程度の授業内容であるかどうかが肝心です。
このポイントをお子様の感想から聞き出すのはなかなか大変ですが、無料体験に参加するのであれば、なんとか確認しておきたい点だといえます。
お子様の学力は一度の無料体験で劇的に変わったりはしないので、無料体験自体に成果を求めるには無理があります。
あくまで無料体験は、今後お子様が塾に通い続けられるかを見極める基準として参加してみるというスタンスです。
つまり、無料体験において押さえるべきポイントは講師との相性や授業内容のレベルなのです。
特に講師の指導方法が良く、お子様の感性にぴったり合うと、学力向上が期待できるでしょう。
講師との相性を計るには、一度の無料体験でもある程度は充分といえます。
前述のお子様の感想を聞いて手応えがまずまずであれば、入塾を検討しても良いかもしれません。
逆にお子様の感想がイマイチであれば、その他の条件がどんなに良くてもその学習塾に無理に通わせるのは考え直したほうがいいでしょう。
何故ならば、お子様に勉強への意欲がなければ学習塾に行ったということだけで満足してしまって、本来の目的である学力向上に繋がらない可能性が高いからです。
元々勉強嫌いの子を通わせるのだから、最初から意欲が湧くはずがないと考えてしまうかもしれませんが、一度の無料体験で意欲が湧かなかった場合、その後の授業でも意欲を引き出すのは難しいと考えるべきなのです。
学習塾の無料体験を利用する時のポイントについてみてきました。
ただ漠然とお子様を無料体験に参加させるのではなく、目的を持って参加させることが効果的な利用方法です。
ご紹介したポイントを押さえることでもっと上手に無料体験を活用できますよ!
REDでも、現在”無料体験”を受付しております。是非お気軽にお問合わせください。
自立学習塾REDは全国220教室!
かんたん"60秒"で
お問合わせ!