直江津教室
学校の授業についていけるようになった!

RED生徒のリアルデータ
2019年度・直江津中卒 田中 乃愛さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学
- 苦手な科目
- 数学
集中力が続かず、勉強の仕方が分からなかった。学校の授業にもついていけていなかった。
苦手教科を集中的に学習することで授業にもついていけるようになった。またREDで予習、復習をすることで自分の苦手な問題にも気付くことがきるようになった。
いつも明るく元気で、直江津教室を盛り上げてくれるムードメーカーな乃愛さん。苦手な教科もわからないときはすぐに質問してくれて、一生懸命に勉強してくれています。直江津教室に来てくれて本当にありがとう!
集中力up‼

RED生徒のリアルデータ
2019年度・直江津中卒 沢田 大樹さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学・社会・英語
- 苦手な科目
- 社会
勉強の計画は立てるけど、なかなか計画通りに勉強することができないのと、苦手科目をなかなか克服できない。
勉強への取り組み方がわかってきた。また静かな環境で集中して取り組むことができ、効率よく勉強ができるようになった。
5限目の遅い時間で疲れているにも関わらず、いつもすごい集中力を発揮してくれる大樹君。わからないことも自分から質問してきてくれる姿勢が素晴らしいです。直江津教室に来てくれて本当にありがとう。
楽しく学べて勉強が身につく!

RED生徒のリアルデータ
直江津中 3年生 横尾 郁実さん
- 受講コース
- 定期テスト対策コース
- 履修
- 数学
- 苦手な科目
- 社会・英語
点数を上げようと勉強してもすぐに飽きてしまい、勉強をやめてしまうこと。結果として点数が上がらなかった。
①勉強が楽しいと思えるようになったこと。
②友達が増えたこと。
③テストの点数が上がり、同時に順位も上がったこと。
部活動では長距離ランナーとして頑張っている郁実君。入塾時苦手としていた数学も、最近では高得点をとれるようになってくれました。教室では明るく場を盛り上げてくれています。今後も努力を積み重ねていってほしいと思います。